「エアアジアというLCCは、大丈夫なんだろうか」
「航空券が安かろう悪かろうではないか、少し不安だなあ」
この記事は、そんな方へ向けて書いています。
こんにちは、ノマドの02smwhereです。
僕は海外旅行が大好きですが、お金が無尽蔵にあるわけではないので、毎回エアアジアに乗っています。
エアアジアで有名なのは、なんといってもその安い料金でしょう。
セール料金を使用すると、日本からマレーシアやタイまで、片道およそ1万円程度で行くこともできます。
このようなセールは頻繁に行われておりますので、公式のTwitterやメールマガジンをチェックしておきましょう。
[10/2札幌発初便にご招待!]クアラルンプール往復航空券を抽選で10組20名様にプレゼント!@airasiajpをフォロー&リツイートで応募完了!出発は10月2日。お帰りは10~3月。応募〆切は9/7(月)です。 zjKkJhLBr8
— AirAsia(公式) (@airasia_jpn) 2015年9月3日
SNS上では、なんと航空券が無料で当たるキャンペーンを実施することがあります。
主に新しい就航都市が発表された場合などに、こういったキャンペーンが行われることが多いです。
なんとこの僕も、エアアジアの無料航空券をもらったことがあります!
エアアジアがクアラルンプール新千歳間に就航したのを記念して、Twitter上で行われたキャンペーンに当選したのでした。
海外旅行へ行った後に、年末年始を実家で過ごすために、実際に利用させていただきました。
非常に感謝しております。
エアアジア機体のモデルももらった
同様のキャンペーンで、なんと僕はエアアジアのモデルをもらったこともあります。
現在は実家に飾ってありますが、実際に飛んでいる機体そのままで、非常にカッコイイです。
なによりも嬉しかったのが、エアアジアのご担当者様が、過去に当選した旨を覚えていてくれたことです。
世界No1のLCCに成長しながらも、顧客一人一人を大切にしてくれる姿勢に、感動しました。
これから先、どんなにお金持ちになっても、エアアジアだけは利用し続けようと心に決めております!
海外旅行へのハードルを下げてくれたエアアジアに今後も期待!
エアアジアのおかげで、マレーシアやクアラルンプールに行く機会が非常に多くなりました。
マレーシアにはボルネオ島やペナン島など、観光名所がたくさんあります。
合わせて読みたい>>>> 【マレーシア】クアラルンプールから電車とフェリーを利用したペナン島への行き方
それだけではなく、クアラルンプールを起点として世界各国を訪れることも増えてくると思います。
本記事では、若干僕の思い入れも入っていますが、エアアジアが素晴らしい航空会社であることは、お分かりいただけたかと思います。
クアラルンプールの空港では、英語はもちろん日本語の案内もあちこちに書かれているので、安心できます。
詳細は下記記事よりどうぞ。
合わせて読みたい>>>> 【マレーシア】クアラルンプール空港の詳細と市内の移動方法
世界No1のLCCであるエアアジアを存分に利用すれば、必要以上の心配はいりません。
ぜひ安い料金で、快適な海外旅行を楽しみましょう!
合わせて読みたい>>>> テクノロジーやサービスの進歩が海外旅行へのハードルを下げてくれた